 戻る
戻る
04.11.7 白馬MTB地蔵峠ツーリング
|  | |
| 今年のMTB地蔵峠ツーリングは、久しぶり(本当に久しぶり・・・)に 『初心者お断り!?』のツーリングとなりました。 ここ数年は、この楽しくスリリングでウキウキする地蔵峠ツーリングを沢山の人に・・・と、ツーリングの中盤にやってくる辛い辛い登りのコースを車で移動・・・ なんて極楽な事を行っていましたが、初心?に帰り車での(ツーリング途中)移動を止めにしたので・・・。 体力&テクニック&楽しむ心?を、ちょっと向上させ初級者を卒業?したら地蔵峠ツーリングの参加資格が貰えます!?(本当か?誰から??) | |
| まずは湯峠から三坂峠の登山口までのジープロードをDH! ここまでは快適な下りを楽しんだのですが・・・ここから三坂峠までは・・・ ちょっと体力が必要で、押し担ぎの連続です。(笑) | |
|  | |
| 三坂峠から地蔵峠までのシングルトラックと地蔵峠からのシングルトラックは それぞれ表情があり楽しさバクハツです!(笑) 今回は下りの写真を頑張って撮りました。(少ないですが・・・) | |
| 後半も、もちろん上り坂ありで、最後まで気が抜けないのが地蔵峠ツーリング。 最後は下りで締めくくり! | |
|  | |
| 今回のツーリングのお供はタイオガのレッドフェニクス(26×2.0)! クロスカントリー向けタイヤですが、グリップ力も十分でトレイルでも大活躍!! | |
| ちょっとおまけ・・・? | |
| (カメラ目線で、チラ!) ・ ・ ・ (おりぁ〜!) ・ ・ ・ ・ (きもちい〜い!) ・ ・ ・ ・ ・  (エヘヘッ・・・笑) | |